About "化/ba-ke"

About "化/ba-ke"

化/ba-ke

“No rules, no ‘musts’.”

Nothing manifests by intention.
What stirs and accumulates within eventually manifests without warning.
After days of isolation and focused creation,
there are moments when I feel close to seeing it.
Wanting to witness it, I shed all constraints
and place full trust in myself.
If my usual self is reason, then this is sensibility.
I observe that sensibility, with reason occasionally assisting.
The piece born from that state confronts me—
like my own appearance, an undeniable fact.
I don’t know how many more I’ll make,
but among them, one piece—
quietly, manifests without warning.

And let that be my roots.

化けようと思って化け出るものはない。
溜まり蠢く(うごめく)何かが、ふと、化ける。
制作に打ち込んで部屋に籠る日が続くと、その何かが見えそうな時がある。
それが見てみたくて、一段落がついた折、一切のしがらみを剥ぎ、自分に全てを委ねてみる。
(普段の自分を理性とするならそれは感性と言える。
その感性を眺め、たまに手伝う理性の自分。)
そうして生まれた一着は、自分の容姿のように、圧倒的な事実を突きつけてくる。
これから何着作るか分からないが、それらの礎の、たった一着が、囁か(ささやか)に化け出る。
そしてそれを私のルーツにしよう。

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。